OurReports

山 行 報 告 書

個人山行

柳 貴之

目的山・山域

乗鞍岳 剣ヶ峰・富士見岳

山行日

2008年6月1日(日)

メンバー

柳・奥村・村沢・林田

交通手段

車1台(柳)

行 程 (天候-晴れ)

するすみ(6:00)→美濃加茂IC→高山IC→ほうのき平スキー場(8:15~8:55)⇒バス⇒畳平(9:45)

 

畳平(9:55)→富士見岳(10:15~10:25)→肩の小屋(11:15)→乗鞍・剣ヶ峰(12:10~12:20)→蚕玉岳(12:30~13:00)→肩の小屋(14:00)→畳平(14:40)

 

畳平(15:20)⇒バス⇒ほうのき平スキー場(16:05~16:15)→高山IC→美濃加茂IC→するすみ(19:25)

 

感 想 ・ メ モ

ほうのき平からのバスは案の定ほとんどがスキーヤーだった。

この日は乗鞍スカイライン(平湯峠→畳平)で自転車レースを開催していて、バスは所々で選手を追い越しながらゆっくり走った。登りのみのレースで終点の畳平は何百台という自転車で溢れかえっていた。

富士見岳からは槍ヶ岳から穂高連峰が一望、南にはこれから向かう剣ヶ峰も見えた。眼下の畳平では自転車軍団がアリのように動いていた。

コロナ観測所の分岐からアイゼンを装着しトレースに従って雪の斜面を登ったがすぐに道を間違え降下する。本来のコースは水平に斜面を巻く道だった。

山頂直下の蚕玉岳付近では多くのスキーヤーが急斜面を滑り降りていく。なんだかアイゼン履いて、ピッケル持って歩くのが場違いな雰囲気だった。

意外だったのはスキーヤー達も一応は剣ヶ峰山頂に登る事だった。お社の前で手を合わせる人もいた。登山者よりスキーヤーの方がはるかに多い山頂からは北アルプスの眺めが最高だった。南の御嶽山は雲で見えなかった。

肩の小屋から西の五ノ池をまわって戻ろうとしたが、途中で急斜面となりあえなく撤退。結局来た道を下山しました。

帰りもスキーヤーに囲まれたバスでほうのき平に戻ってきました。

距離 犬山⇔ほうのき平 約340km

バス代 ほうのき平⇔畳平 2000円