山 名 |
糸瀬山(1867) 地図 木曽須原 1/25000 |
山行日時 |
2009年6月27日(土) 天気 晴 |
参加者 |
磯山 |
行 程 |
6/27 犬山(3:50)→ JR中央線須原駅(5:40〜5:50) 〜 ショウブ平(6:40) 〜 胸突八丁上1200m(7:20)〜 青ナギ1800m(8:30 ) 〜 糸瀬山山頂(ノロシ岩)(8:40 〜 9:10)〜 胸突八丁上(10:00)〜 ショウブ平 (10:35) 〜JR中央線須原駅(11:10 〜 11:25)→ 犬山(13:40) |
費 用
|
高速代 ¥700(往路のみ) ガソリン代 往復 220k |
メモ
当初、ショウブ平まで林道を車で登るつもりであったが、早立ちして時間に余裕が
有りそうなのでJR須原駅より歩くことにする。駅前の空き地に駐車し、早朝の為
か人ひとりいない町中を登山口のある駅裏の鹿島神社に向かう。ガイドブックに
あるとおり杉の巨木の袂より踏み跡が山中に続いており、これを辿る。
ほとんどの登山者は、ショウブ平よりスタートする為か登山道はしっかりしているが、
枯れ枝や倒木が多く、最近人が歩いた形跡はない。急登の尾根を乗っ越し少し下ると
林道に出会いショウブ平に到着。林道を上がると糸瀬山登山口の大きな道標と登山届け
の箱が設置されている。胸突八丁の道標のある急登より広葉樹の巨木(ガイドブックに
よるとトチ、ブナ、ナラなど)におおわれ、気持ちのいい道だ。また、セミと思われ
る鳴き声(カナカナに近い初めて聞く音)が、にぎやかである。マムシ坂の道標を過ぎ
標高1500m辺りより登山道はササに覆われる上、倒木が多くなり、足下に気を
配りながらの登行となる。ササのやぶこぎにうんざりした頃、青ナギの大ガレに出る
今まで濃い樹林に遮られていた展望が開け、中央アルプスの稜線が望まれる。
青ナギより一登りでツガ、モミの樹間に巨岩の堆積する山頂部に到着。巨岩の一つに
小さな石柱が立てられており、ここが山頂らしい。樹木に遮られ展望は全く無い。
反対側に少し行くと、一際大きくノロシ岩が聳えている。アルミ梯子が掛けられ、
さらにその上にタイヤチェーンがぶら下がっている。「この梯子は○○の所有であり
事故があっても一切責任は負いません」との旨、注意書きの看板が地面に落ちている
(置いてある)。ここは自己責任で登ることにし、カメラと細引きを持ってアタック。
おっかなびっくりで岩上に出るとすばらしい展望、青ナギからは見ることが
出来なかった木曽駒方面まで見通せる。岩に馬乗りになり、写真撮影し即、下岩。
頂上付近に戻り食事を摂るが、ハエや虫が飛び交い落ち着かない。中でもクモの
様な得体の知れない異様な虫(ダニの一種?)が手に張り付き気持ち悪い。
(下山途中にお腹に、帰路車の中で足にへばり付いていた)と言う訳で早々に下山。
他に登山者は下山途中1パーティ2人に合っただけで、静かな山行でした。
又、単独であったため、体力テストのつもりで早歩きを心がけた結果、標高差
1320mをガイドブックのコースタイム、登り4時間35分、下り3時間10分に
対し、2時間50分、2時間でこなす事が出来た。