第27回 市民登山教室(2003年度)
第61回 秋の市民日帰り登山
第62回 春の市民ハイキング
第28回 市民登山教室(2004年度)
第63回 秋の市民日帰り登山
第64回 春の市民ハイキング
第29回 市民登山教室(2005年度)
第65回 秋の市民日帰り登山
第66回 市民ハイキング(中止)
第30回 市民登山教室(2006年度)
第66回 秋の市民日帰り登山
第67回 市民ハイキング
第31回 市民登山教室(2007年度)
第68回 秋の市民日帰り登山
第69回 市民ハイキング
第32回 市民登山教室(2008年度)
第70回 秋の市民日帰り登山
第71回 市民ハイキング
日 時:2008年4月20日(日)
参加者:一般参加者21名 会員10名
行 程:
犬山駅東口(7:00)~名神小牧I.C~大垣I.C~養老公園駐車場(8:00/8:20)~養老の滝(8:40/8:45)~三方山(10:15/10:20)~小倉山(10:45/10:50)~養老山山頂(11:10/11:15)~小倉山(11:35/12:10)~養老の滝(13:30)~駐車場(14:55)~犬山駅東口(16:00)
コメント:
本番間際になって天気が危ぶまれるような予報が出ましたが、当日は朝から雲ひとつない上天気。気温も上昇気味でしたが、樹林帯の日陰を歩くと丁度よいくらいのハイキング日和となりました。滝ではまだ他の登山者もほとんどいなかったので全員で記念撮影しました。少し歩くと渡渉地点がありましたが、難なく全員渡り終えました。三方山、小倉山からの眺めは抜群で、御岳山、乗鞍岳、農郷白山、眼下には岐阜や愛知、名古屋方面が臨まれました。全員快調だったので山頂まで行き、今度は班毎に写真を撮り、小倉山へ戻ってゆっくり昼食タイムをとりました。あせびの花が満開でした。12:00に全員集まって記念写真です。時間に余裕があるので養老の滝まで班行動とし、そこからは自由行動でバス発15:00としました。この山は以外に花が多く、また花の名前に詳しい方がみえて、ヤマブキ、ヤエザクラ、コブシ(タムシバ?)、ミツバツツジ、イワカガミ、ミノコバイモ、バイカオウレンなどたくさんの花を見つけることができました。時間前には全員集まり、5分前には出発しました。予定より1時間30分も早く犬山駅東に到着しました。どの班もチームワークがよく、班行動もスムーズでした。皆さんのご協力に心から感謝しています。ありがとうございました。
主 催 犬山市体育協会
主 管 犬山山岳会
行 先 養老山(859m)
日 時 平成20年4月20日〈日〉
集合場所 犬山駅東
受 付 午前6時45分
出 発 午前7時
参 加 費 4500円/一人 当日受付時にお支払い下さい
参加条件 一日6時間以上歩行可能な方
行 程
犬山駅東(7:00)→名神小牧IC→大垣IC→R258→養老公園駐車場(8:00~8:15)→養老の滝(8:45)→三方山(10:30~10:45)→小倉山(11:45~12:00)→養老山山頂(12:30~12:45)→小倉山(13:00~13:30)→三方山((14;00)→養老の滝(14:50)→駐車場(15;15~15:45)→R258→名神大垣IC→小牧IC→犬山駅東17:30(行程時間は参考であり諸条件により変更することがあります。)
装 備 登山靴・帽子・杖・雨具・手袋・防寒着・昼食・行動食・飲料水・救急薬品・ゴミ袋等 (気象条件によっては大変気温が下がることがあります。防寒着、雨具、手袋は必携です。)
そ の 他
1 参加申込者数が催行最低人数に達しない場合は、中止させて頂く事があります。
2 天候や諸条件によって行先やコースの変更を行なう事があります。
3 持病の為、登山することにより状態が悪化し、登山を継続することが困難となる可能性のある方は、事前に医師の診断書を提出するようにお願いすることがあります。
4 当日の悪天候が予想され催行中止とする場合は、前日までに連絡いたします。
申込みの取消し 犬山市体育協会 0568-61-0544
当日の連絡先 庶務担当 藤波